春にうかれてバガテル公園
気持ち良い天気なので行ってきました。
義母ママンさんがバラから生まれた
な訳ないけど
ブローニュの森バガテル公園
Parc de Bagatelle
入場料は一般2€50ポッキリ。
入って右手の花壇には
色とりどりのアイリスが咲き乱れ

繊細な美しさはため息もの

どうしてそんなに美しいの~❤︎
その横でバラが芳香を放ち

藤の根元にチューリップ

ひっそりと咲く可憐なオダマキは
Ancolie(Aquilegia)



色の組み合わせが何種類もある。
名残り咲きのチューリップと藤
ジャスト見頃のアイリス
気の早いバラ
いっぺんに全部の開花を見れて、
今年はちょっと得した気分。
ただ気取った彼!
思わせぶりに焦らすのなんのって、

開くの開かないのどっち~⁈

って笑っちゃうくらい焦らしてくれた。
開いたらおしり向けるし(笑)

長い事粘って粘って、
友人と前後に分かれて挟み撃ち作戦。
見事正面を捉える事が出来た一枚。

孔雀のいた牡丹の花壇は
開花まで今暫くといった感じ。
バラ園の開花はそれよりもっと先かな。
全部を回るとかなり歩くので、

歩きやすい靴で来る事をお勧めします。
駅に向かう途中の帰り道にある、
イートインパン屋さん。
昨年通った時は違う名前のお店で、
並ぶパティスリーには目も奪われなかった。
しかし今のお店に並んでいるのは、
一個5€とお高いながらも
足を止めずにいられないパティスリー。
で止めました。
止めますよね。

手前が私のパッションフルーツのムース。
奥に苺タルト。
もう一つ写真に写っていない
3個目のパティスリーはショコラベース。
あゝおいしい♡しあわせ♡
そして、
おぞましい写真が並んだ前回とは
打って変わって、
美しい写真が並んだ今回の更新は
目の保養心の保養。
美しい物は良いですね。
ブログの訪問、ありがとうございます。
皆様の応援のお陰で、
今日も一日頑張る事が出来ました。
明日の元気の為に

Merci beaucoup

Encore une fois


Je vous remercie et à très bientôt!
怪しい空模様が続きそうなパリ。
今朝なんて、
バスは来ないし
稲妻光るし
大雨降るし
ビショビショクタクタで大遅刻。
お出掛けの際は、
頑丈な傘をお忘れなく。
| パリの街 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
pcommeparis(07/02)
pcommeparis(07/02)
愛されている妻(06/23)
ree(06/22)
pcommeparis(06/21)
pcommeparis(06/21)