fc2ブログ

パリで暮らそう ! パリジェンヌへの道

永遠のパリジェンヌ道修行に奮闘する毎日

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

パリ人の大迷惑行為、これは本当にやめて欲しい

腰痛持ちの私は定期的に
身体の歪みをリセットする必要がある為、
オステオパシーの施術を受ける。

オステオパシー

それはフランスの一般的な療術で、
東洋医学の理念に近い哲学に基づく。

私がお世話になっているペンギン先生は、
世界でも指折りの技術を持ち、
日本のオステオパシー専門校にも
講師として招待されている。

この朝、
ペンギン先生のキャビネに行く為に、
車が必要だった私。

ペンギン先生は予約時間を厳守する
仏人には珍しく几帳面なお方なので、
かなりの余裕を持って家を出た。
すると…、



路上駐車の愛車君、
前後の車両にピッタリ挟まれていた‼︎

前日私が停めた時に
四輪駆動は既にそこにいたし、
50cm以上の間隔を空けて停めた筈。
後方には我が愛車君と同サイズの
ちびっ子君が停まっていた。

その朝はちびっ子君に代わって小トラックが

どで~ん

と居座っているではないか。

おいこら、お前!
私の愛車君を押した挙句くっつきすぎ!!!
どうやって出せばいいの、これ?


フランスではよくある大迷惑。
小トラとの間に隙間は無し。
四輪駆動との間にあった50cmの隙間は
10cmにも満たない。

で、どうしたかと言うと、
無理やり出しましたよ。
多分100回くらいは切り替えたわ。
久々に頭に血が上ったので、
小トラのワイパーを立てさせて頂きました。
迷惑駐車車両に仏人はこのように抗議します。
だけど、
自分自身の行為にも不快感あり。

一日中モヤモヤしてしまったけれど、
ご馳走を食べたら機嫌は回復した。
妻さま 豚フィレ赤ワインソース、
何度食べても感激の美味しさ

美味しい物って。。。



ブログの訪問、ありがとうございます。
皆様の応援のお陰で、
今日も一日頑張る事が出来ました。
明日の元気の為に

にほんブログ村 海外生活ブログ パリ情報へ

Merci beaucoup.
Encore une fois

Je vous remercie et à très bientôt!


| フランス人 | 05:05 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

ひえぇ~~~~、なんでそんな停め方をするんでしょう?
ぶつけられたら・・・って考えないんでしょうかね?
怖い~~!!

| ree | 2017/05/19 19:22 | URL |

ひゃ〜、切り替え100回って!
ペーパードライバーは切り返しって言葉聞いただけで、もうダメって思う。
どこの国だったか、路上駐車が当たり前で、それも二重三重に止めて...
奥の方に止めた車が出られない!と思ったら、その路駐はサイドブレーキ引かないのがルールだそうで、出たい時には車を人力で1台ずつ動かしてたv-11
時間には間に合った?

あ、一人暮らし月間も終わったのね?
よかったよかった!!!
ヒルトンいても、一人じゃ寂しいもん。

↓日本でも食事のつかない部屋貸しだと人数多いほど安くなるよ。
だから、少人数になるほど高くなる。はず。なのに?!

| 愛されている妻 | 2017/05/20 09:01 | URL |

reeさま

v-231 でしょ〜⁈
本当に失礼!
自分の事しか考えてない v-293v-359

>ぶつけられたら・・・って考えないんでしょうかね?
私の車はチビだから、
デカい車にしょっ中こうやって押されるんです!
だからバンパー傷だらけ!!!
でも一番困るのは、
挟まれて出られなくなった時ですね、
今回みたいに!!!

| pcommeparis | 2017/05/20 09:58 | URL |

妻さま

v-231 切り替えし過ぎて腕が…。

>どこの国だったか、路上駐車が当たり前で、それも二重三重に止めて...
どこの国って…、
それはこの国(笑)v-498
特に小型車は路駐で押されるの前提だから、
サイドブレーキは軽めに引き、
変速ギアはニュートラルにしておくのがお約束。
そうしないと痛むからね。

>時間には間に合った?
飛ばしてギリギリよ。
ペンギン先生、時間に厳しいから焦ったわ。

>あ、一人暮らし月間も終わったのね?
ところがどっこい、
今度は2人でバンコクに行っちゃったわ。

>ヒルトンいても、一人じゃ寂しいもん。
うん。
父娘が仲良しなのはとても嬉しいけれど、
やっぱりちょっと寂しいかな。。。
でも主婦忘れて女友達と思い切り遊べる(笑)。

>↓日本でも食事のつかない部屋貸しだと人数多いほど安くなるよ。
>だから、少人数になるほど高くなる。はず。なのに?!
ん〜、でも一部屋の値段の頭割りとは違うから、
どうしても割高に感じちゃうのよね。

| pcommeparis | 2017/05/20 10:28 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://pcommeparis.blog.fc2.com/tb.php/434-1b5d38c6

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT