南仏の大晦日
南仏アルプスのアパルトマン。
そこから往復5時間の義兄の所へ、
カウントダウンに行って来た。
今回は義兄の友達の家にお呼ばれし、
手土産のワインを買いに立ち寄った
毎度お馴染みV comme Vin

大工事の為に車両禁止となる
石畳の旧市街地から、
開発が進むSNCF駅の跡地に
お引っ越し中の店舗兼事務所。

気さくな町のワイン屋さんから
シックなワイン商に変貌を遂げていた。
プラタナスの広場にあった
屋外ワインバーは無くなって残念だけど。
いち早くインターネット販売を導入し、
町のワイン屋さんの規模を超えて
旧店舗が手狭になっていたこのお店。
引っ越し完了の暁には、
この巨大な倉庫の棚がワインで埋まる。

駐車場も完備で、
箱買いの客は(私達も)喜ぶ喜ぶ。
買い求めたマグナムを小脇に抱え
義兄夫婦に便乗し、
私達を全く知らないご夫妻の家へ
図々しくもお邪魔した。
感動したのはアパルトマンの建物が、
地上階から4階まで一軒丸ごと
ご夫妻のお住まいになっている事。
ふたりだけの質素な暮らしよ!
と豪快に笑うご夫妻だったけれど、
こんな建物に住んでいる人に
質素と言われてもな~。
屋根裏まで見せてもらい、
階段や踊り場が勝手知ったる
各階二戸に分かれたアパルトマンと
全く同じ造りになっていたり、
裏にはちゃんと台所へ繋がる
使用人専用出入り口がある所に、
一々感動したアパルトマンオタクの私。
大晦日の晩餐はシャンパンで始まり、
カナぺがテーブルを回った。
この辺で既に満腹だったけれど、
10人も集まると話題は尽きずに
お喋りしているうち消化終了。
食卓に移動して前菜を…。
と、
ここで私は貧血を起こし気絶した。
気が付くとシネマルームに寝ていた。
とっくに年も明けていた。
シャンパン一杯でこれはないわ~!
でもこのところ体調が悪かったし
疲れとストレスもMAXだったから、
バカンスで気が緩んだかな。
かくして、
年が明けた実感ゼロの私、
2017年気を引き締めて参ります。
V comme Vin
871 Avenue Victor Hugo, 84400 Apt
営業 9:30~12:30/14:30~19:30
日曜日休業
ブログの訪問、ありがとうございます。
皆様の応援のお陰で、
今日も一日頑張る事が出来ました。
明日の元気の為に


Merci beaucoup.

Encore une fois


Je vous remercie et à très bientôt!
| ・南仏プロヴァンス | 14:00 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
pcommeparis(04/23)
ジジママ(04/23)
pcommeparis(04/14)
pcommeparis(04/14)
麻(04/14)
愛されている妻(04/14)